ホーム>和好桐工房日記

和好桐工房日記

こまち二本+α

このこまち二本と三段小引き一人のお客様に注文いただいた箪笥です、地震で倒れるのが怖いと言う事で低いタンス二本になりました。小引きは有ると便利だということで売り場のおやじが安くしたもんだから合わない合わない、作る手間掛かるっちゅねんcoldsweats0220139279459.jpg

うらら  六の三、重ね

久しぶりの「うらら」です高さが1200巾1000おくよき455の箪笥です、高さが高いようですが真ん中から二つに分かれるので移動するのもらくです。この「うらら」は独立して一番最初にデザインしたタンスですので大変思い入れの有るたんすです。
20139815650.jpg20139815558.jpg

栃尾、黒切ったの水

アトピーや癌にも効くと言われてる黒切ったの水を取りに行ってきた、癌はともかく私の場合は酒が強くなったのと花粉症が軽くなった、出ている水を長靴の中に入れてグチャグチャいわせながら帰って来ると水虫が退治できる、今回は知り合いにアトピーのお姉チャンが居るので取りに行ってきた、ただ10年前に比べると水の出は倍くらいになっているけど薄くなっている、10年前は写真のポリタンク満タンにするのに15分から20分はかかった、だだ成分は薄いながらも有るようで、タンクの下の白い物は湯花です。spa

行く途中で小熊の足跡を発見、7月に行った時は親熊の足跡も有ったので行く場はいはクマと格闘して負けない体力が必要ですrun

今の現状をお知らせしておきます、平成25年9月4日現在

駐車スペースは道の最後に2台分、土日など沢山行くような時は5分余計に歩くつもりで手前の二股になっている広い所に駐車した方がいいでしょう、道の最後から川お歩いて150メートル行ったあたりで左に上がり昔の道を歩いて砂防ダムを超えます、また川に降りて歩きます、砂防ダムに土砂が溜まって平らになっているので快適です、ただこのあたりで熊の足跡をいつも見ます、200メートル位歩いて左の道に入ると水場です。平らの道と山道の100メートルはかなり感覚が違うので注意してください。

水場に浄財を入れるポストが設置して有りますので村の道路を使わせてもらうのと草刈りのお礼としていくらか入れリようにしましょう。
20139582923.jpg20139582729.jpg

オリジナル桐箪笥 「仙」

今週製作したタンスは9年前に考え出したデザインで仙という名前の箪笥です、最初はちょっと奇抜かなと思ったのですが今は製作して問屋に出すと必ず売れるタンスになっています。天板、縦側は国産材の無垢板、前は杢の広い板、捻り組ほぞを使いカラクリも沢山付けて有ります。今回は私の方デ完成品にして出荷しますので出来上がって来たら私の商品として掲載します。
201391131319.jpg201391131236.jpg

岩登り

8月25日は岩場に登りに行って来ました、新しいルートを2本は作るつもりで私だけ朝早く行って頑張ったけど一本作った時点で自分えのご褒美beerを上げ過ぎて一本で終わってしまったshock     この日は岩場が初めての中学生も参加してくれた、途中でrainがふって来たけど中央エリアだけは登れるのでさほど支障は無かった。     この日は朝早く行ったせいか疲れたなsad年を感じるpig
2013826141720.jpg2013826141627.jpg

杢の小箪笥

 

 

 

 

私のホームページを楽しみにしょちゅう見てくれている数少ない人のために、これからは、箪笥を製作するたびにブログに載せるようにします。

この箪笥は加茂の箪笥屋さんに頼まれて製作したものです、鏡板はその箪笥屋さんが持ち込んだものです、私こんな下手な組み方しないpout    だいたい、これくらいの一枚板なら持ってるし。この箪笥この作りでそにうえ自動ロックも付けさせられて、それで安いから腹タツcat
2013821172512.jpg201382117247.jpg

7月21日日曜日今日はお休み

今日は会社の定休日じゃないけどお休みbleah      日曜日に休まないと仲間と出かけられない、月に一度位は仲間とでかけたいdog

この日は梅雨の中休みでsun岩場は浸み出しも少し有ったけどまずまずのコンデション、仲間も20人近く集まってくれて田子倉の岩場が久しぶりに賑やかになったhappy01     新しいルートも一本作ってご褒美に湧き水で冷やしたbeerをいただきました。

今日は箪笥作るの忘れて楽しい一日をすごせました。
2013722162216.jpg2013722162248.jpg

板干し完了

今年の板干しがやっと完了しました。7月に入っての板干しは疲れます、よく、熱中症にならなかったもんです。この後雨が降ってくれればいいんだけど、板干しが終われば雨が降るかどうか、風が吹けば板が暴れるか心配は尽きません。因果な商売やってるもんです。この板も使えるのは2年後ですもん。いつまでこの仕事やっていられるやら。
201379171454.jpg20137917163.jpg

からくり箪笥

職人の遊び心満載の箪笥、仕掛けを全て掛けると引き出しが全部開かなくなります。

木目もこの箪笥だけの一品ものです、漆を気にいる色になるまで何度も塗り重ねてやっと完成しました。

 

201362384335.jpg

新作「彩」

今年の新作が完成しました、木目に漆を塗ってアクセントにして、引き手を洋風なすっきりした金具にすることで洋間に置いても合うタンスになりました。

2013621131743.jpg

ページ上部へ